ブログ開始後、1カ月のアクセスを公開。ユーザー数、セッション、直帰率、セッション継続時間

ブログ

さて、おかげさまで本ブログも5月2日の初投稿依頼、やっと1か月経ちました。

ちょっと休憩したくなってきた気もしますが。

引き続き頑張ろうかなと思って、色々アクセス解析を見てみたのですが、

上記のような感じです。

ユーザー数:404

セッション:530

直帰率:1.32%

セッション継続時間:1分1秒

これがいいのか悪いのか、全然わららないのですが、

でも、自分以外に30人も50人もこのブログを読んでくださった人がいると思うと、

とっても嬉しくなりました。

改めて感謝です。

このブログを立ち上げた当初は、

まず米国株(アメリカ株)で実績を出すために、自分の行動の記録をブログに変えようと思ったんです。

また、その過程を皆さんに公開することは、日本も1億人以上人がいるわけだから、

一人くらい同じようなことを考えているでしょう。と思うことにして、全部、

進捗の経緯も公開しようと決めたんです。

つまり、成長の過程もちゃんと見てもらおうと。

私が個人的に好きな人で、リーミリティアって人がいます。

その人の逸話で好きなセンテンスがあって、

みんながうまくやっているように見えるのは、

よそ行きの顔を見せているから。

みんな最初は下手だったんだから。

読み人知らず

みたいな表現(記憶が正確ではないです・・すみません。)があって、これが好きなんです。

今すんごいうまくやれている人も、ボロボロの時期って必ずあると思っていて、その時期って多分、全然かっこよくないと本人は思っていると思うんです。

でも、周りからみると、意外と一生懸命で、行動力がある人のプロセスを見ることで勇気づけられたり、応援したくなることって沢山あると思うんですよ。

私自身は、小さな成功を積み上げていく自信と、行動力がある方なので、そのプロセスを公開することが、

実は多くの人に取って(時には自信を無くさせてしまうこともあり、ここは難点なのですが、)インスピレーションになりうるのではないかと思っているのです。

特に、自分と同じ行動力がある人には、ライバル視されやすいと思っていて、

そういう人にとって、私は見えないライバルになることでモチベーション向上の役にも立てるのではと考えています。

一方、私自身は思いが一緒の人と日々過ごしたいと考えていて、

少しでもこのサイトが役に立つ人に訪問して欲しいと思っています。

そして、投資もやりたい、ブログもやってみたい。

みたいな人が同じ道を歩むならば、このサイトを見て行けば、

どんなふうに記事のネタを選んできたとか、どんなふうに記事の書き方を変えてきたとか、

ある程度分かるように成長の痕跡を残していきたいと思っています。

割合、リライトして記事を書きかえることも多いのですが、

それはそれぞれの分析記事だったり、投資部分での情報精度を上げたり、

訪問者さんのニーズに応えるためであって、ブログ関係や、成長過程を綴る記事は

あまり手を加えないようにしたいと思っています。

つまり、成長日記ですね。

そうだ、それいいですね。

このサイトにはパラで2つのラインがある。

1つ目は、投資分野でしっかりした、洗練されたコンテンツを提供する。

そして、2つ目は、それを書いてきたGABUROの想いとか、成長過程がわかるいわば日記が読める。

そんな風にしていこうと、なんと今書きながら思いました!!!

こうすれば雑記も入って、ネタが書きやすくなるという、

自分にとってもすごく解放された気持ちになりました。

GABURO
GABURO

あ、いま、何か降りてきたっす。

神様!

いいこと気づいたっす。他人のための貢献の気持ちは

自分に返ってくるって気づきました!!

天の声
天の声

あ、そうなん。

(プー)

GABURO
GABURO

え、かる!

ていうか、プーってあんたもしかして。

天の声
天の声

(ほじほじ。)

まあ、独りよがりやわな。

GABURO
GABURO

うわ、ゆってきたわー。

それにほじほじ。してるわ。

・・・まあ、確かにじこまんですね。

天の声
天の声

せや、あんたじこまんやわ。

まあでも、・・・許しといたるわ。

これからも他人様のために精進しなはれ。

と天の声が降ってきました。

他人のことを考えると、結果、自分に返ってくるんですね神様。

とうことで、話を元に戻して、

後から振り返れるように各種アクセスの記録もみてみましょう。

トラフィックは

Directが約半分:これが何の意味か理解できてない。

Referralが約3割:これ、ブログ村とか、人気ブログランキングからです。

Socialが2割:これ、ツイッター始めたんですけど、2割もアクセスあることに驚き。

Organic Searchが1割満たず:これ、グーグルとかヤフーです。

うーん。最終的に欲しいのは、Organic Searchなんですけど、

まだ丁度一カ月だから、仕方ないですよね。

ちなみに、Directをググったら、

下記のように説明がありました。

Googleアナリティクス講座:Direct(ノーリファラー)訪問を理解する
googleアナリティクスのチャネルの1つである「direct」。ノーリファラーとも呼ばれるdirectですが…

・URLを直接入力した
・ブックマーク(お気に入り)からアクセスした
・アプリからアクセスした
・スマホのサジェスト機能を利用した

ということだそうですが、個人のブックマークもこの時期にありえないし、

アプリからはなし、スマホのサジェストもないし、

添付記事の中では、このような場合、サジェスト機能を使ったブラウザ検索をスマホから行った場合に、

ここのカテゴライズされる可能性もあると記載がありました。

とはいえ、あまり正確には理解できていないです。

もっと勉強します。

もっともっといい記事書けるように、ファンダメンタルズ分析とかも洗練させ、

いい銘柄選択と売買に活かしていきます。

皆さんの役に立てるようにも頑張りますね。